社会人として世に出て三十有余年、独立してからでも四半世紀が経ちますが、なんとか二人三脚でやっております。
今も仕事が続けられてるのは、ひとえに皆様からの支援の賜です。ありがとうございます。
    これも、お客さまとの「信義則」をモットーとしてやってきた結果かと思います。
    今後とも「頼んで良かった」と思っていただけるよう、最善の努力をする所存でごさいます。
    そのためにも下記の事柄は十分ご考慮していただきたくお願い申し上げます。
    
    
    できること
・お客さまにとって一番の目的である「売上げが上がる店」「注目を浴びるショップ」を一緒になって必死に考えます。
    ・きめ細かなフォローができます。
    ・個人事務所なので会社経費などは通常の会社より格段に安くすみます。
    ・企業なら若い担当者にまかせっきりのところもありますが、当方は熟練者が今までの経験やノウハウの全てをご提供できます。
    ・三十数年やってきて、それなりの人脈があります。
    
    
    できないこと
・当方は二名でやっている小さな個人事務所です。
出来上がりのクオリティを落としたくないので原則として「外注」はしません。
     ですので、キャパを超えるご依頼には多少のお時間をいただくことがあります。
    ・それとあまり「営業」がうまくないので、茶坊主にはなれません。
    ・お茶や食事程度なら問題ないですが、
女性が多くいらっしゃる店での飲食やゴルフなどの「接待」もちょっと不可です。
    
    また、
・数合わせのプランの提案、無料コンペには参加できません。
    (当て馬に時間を割くぐらいなら、ご贔屓にしてくださるお客さまのために時間を使いたいです)
    ※ある程度絞られた競合相手とのコンペでしたら検討させていただきます。
    
    ・合見積もりなどにも応じられないことが多いです。
    ※上記のように元々ふっかけた値段設定をしていませんので、削るところが無いのが本音です。
・ご相談などの打合せは、本来ならその分作業ができるところを移動や打合せの時間に充当しますので、
場合によっては実費がかかることがあります。その際には事前にご説明申し上げます。
(状況によってはミラサポなど外部支援機関をご紹介しますので、そちら経由でのご依頼になることもあります。)
・手形決済(半金半手を含む)なども基本対応できません。
通常は着手後30日以内毎に締め、その後15日~30日以内にお支払いをお願いしております。(下請法に準拠)
    そのほか、長期に渡る場合は、毎月ごとの分割で100%現金払いでお願いします。
    ※ご依頼時にお客さまの資金繰りのご都合をお聞かせください。出来るだけご希望に添えるように努めます。